ご挨拶
医師になってはや25年、形成外科医から始まり、整形外科、美容外科、皮膚科と研鑽してまいりました。
整形外科の知識で一部の皮膚科疾患の本来の原因を知ることができ、また形成外科の知識と技術は外来小手術に、美容外科の知識はこれから美容医療を受けようとされる方の相談に活用することが出来ます。
他科を回った結果、単科だけではない知識と技術が今の自分の強みとなっております。
今後も現状に甘んじることなく日々の修練と知識のアップデートに心がけてまいります。
皆様の期待に応えられるよう努めてまいります。これからどうぞよろしくお願いいたします。
院長
上田拓文

一般皮膚科
アトピー性皮膚炎、フケ症(脂漏性皮膚炎)、酒さ、ウィルス性イボ(尋常性疣贅)、老人性イボ(脂漏性角化症)、乾燥肌、ニキビ(尋常性ざ瘡)、タコ(胼胝)、ウオノメ(鶏眼)、水虫(白癬)、など
おおよそ一般的な皮膚科疾患の対応が可能です。まずはご来院ください。

小児皮膚科
アトピー性皮膚炎、とびひ(伝染性膿痂疹)、乳児湿疹、水いぼ(伝染性軟属腫)、おむつかぶれ、など
乳幼児〜小児期は大人と比べ肌のバリア機能が弱く、大人と異なった様々な疾患に罹患します。
それぞれに合ったお薬を選択する必要があります。
対応できるものとそうでないものがありますのでまずはご相談ください。

アレルギー科
蕁麻疹、花粉症、食物アレルギー、金属アレルギーなどの検査、治療を行っております。
当院で可能な検査は血液検査、パッチテストになります。
プリックテスト、経口負荷試験は行っておりません。これらのご希望のある方は該当医療機関にご紹介させていただきます。